掘り出し蚤の市 御礼&レポ
2014-12-02(Tue)
「掘り出し蚤の市vol.4 レトロ&ジャンクマーケット+おいしいおやつ」 無事に終了しました!
4回目となった今回も、県内外から本当にたくさんのお客様にお越しいただき、出店者一同感謝の気持ちでいっぱいです。
冬の一日、楽しく過ごしていただくことはできましたでしょうか?
お目当ての雑貨、おやつはゲットできましたか?
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
オープン前の会場の様子。

30分前にはすでに長蛇の列・・・。
オープンと同時に会場は一気にヒートアップ!

今回は混雑でお買い物に支障をきたさないように入場制限をさせていただきました。
皆様のご協力とご理解に感謝いたします。
わいわい、がやがや・・・
お客様と出店者のみなさんの楽しそうな声が響きます。
ここで今回の出店ブースをご紹介~。
石巻市の「teku teku」さん。

富谷町の「atelier & cafe Ohanabako」さん、「La maison du pain NOVU」さん。
加美町の「le pain conacona」さん。

栗原市の「てから」さん。
大崎市の「Hand made Peccha」さん。

岩手県奥州市の「cross×lab」さん。
大和町の「多肉雑花屋 BLUE LEAF」さん。

仙台市の「Lamp of Hope」さん。
山形県新庄市の「アモモ + WAGON」さん。

石巻市の「かめかふぇ」さん。

仙台市の「はりーのまふぃん」さん。

登米市の「カフェミネソタ」さん。
塩釜市の「citron」さん。

登米市の「手づくりのお店 sowaka」さん。
富谷町の「わぐや」さん、石巻市の「Pontic」さん、仙台市の「ぷくぷく屋」さんのコラボブース。

仙台市の「ensoleille」さん、石巻市の「カフェトレ」さん、岩手県花巻市の「小原果樹園」さんの委託ブース。

そして、当店「cafe & curio snooze」。

初出しの古道具も、この日のためのセール品も、ハンドメイド雑貨も、たくさんの商品が旅立って行きました。
お目当ての品を求めてわざわざ遠くまで足をお運びいただいたお客様、お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました。
カフェメニューもご好評いただき、カフェスペースも終始賑わっていましたね。
とにもかくにも、お天気がもってくれて何よりでした~!
本当に本当に楽しい一日でした。
こうして大盛況のうちに終えられたのもたくさんの方々のご理解とご協力があったからこそと感謝しています。
会場を貸してくださった休塚地区の区長さん方。
駐車場を開放してくださったカオス古川店さん。
大混雑の駐車場を見事にしきってくださったNOVUさん、cross×labさん。
売り場のお手伝いを買って出てくれた方々。
写真撮影を担当してくれたKieさん(ここで紹介している写真はすべてKieさん撮影です)。
時間をかけて心を込めて準備して参加してくれた出店者の皆さん。
そして何より、会場に足を運んでくださった皆々様。
本当にありがとうございました。
また来年、お会いできるといいですね。
4回目となった今回も、県内外から本当にたくさんのお客様にお越しいただき、出店者一同感謝の気持ちでいっぱいです。
冬の一日、楽しく過ごしていただくことはできましたでしょうか?
お目当ての雑貨、おやつはゲットできましたか?
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
オープン前の会場の様子。

30分前にはすでに長蛇の列・・・。
オープンと同時に会場は一気にヒートアップ!

今回は混雑でお買い物に支障をきたさないように入場制限をさせていただきました。
皆様のご協力とご理解に感謝いたします。
わいわい、がやがや・・・
お客様と出店者のみなさんの楽しそうな声が響きます。
ここで今回の出店ブースをご紹介~。
石巻市の「teku teku」さん。

富谷町の「atelier & cafe Ohanabako」さん、「La maison du pain NOVU」さん。
加美町の「le pain conacona」さん。

栗原市の「てから」さん。
大崎市の「Hand made Peccha」さん。

岩手県奥州市の「cross×lab」さん。
大和町の「多肉雑花屋 BLUE LEAF」さん。

仙台市の「Lamp of Hope」さん。
山形県新庄市の「アモモ + WAGON」さん。

石巻市の「かめかふぇ」さん。

仙台市の「はりーのまふぃん」さん。

登米市の「カフェミネソタ」さん。
塩釜市の「citron」さん。

登米市の「手づくりのお店 sowaka」さん。
富谷町の「わぐや」さん、石巻市の「Pontic」さん、仙台市の「ぷくぷく屋」さんのコラボブース。

仙台市の「ensoleille」さん、石巻市の「カフェトレ」さん、岩手県花巻市の「小原果樹園」さんの委託ブース。

そして、当店「cafe & curio snooze」。

初出しの古道具も、この日のためのセール品も、ハンドメイド雑貨も、たくさんの商品が旅立って行きました。
お目当ての品を求めてわざわざ遠くまで足をお運びいただいたお客様、お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました。
カフェメニューもご好評いただき、カフェスペースも終始賑わっていましたね。
とにもかくにも、お天気がもってくれて何よりでした~!
本当に本当に楽しい一日でした。
こうして大盛況のうちに終えられたのもたくさんの方々のご理解とご協力があったからこそと感謝しています。
会場を貸してくださった休塚地区の区長さん方。
駐車場を開放してくださったカオス古川店さん。
大混雑の駐車場を見事にしきってくださったNOVUさん、cross×labさん。
売り場のお手伝いを買って出てくれた方々。
写真撮影を担当してくれたKieさん(ここで紹介している写真はすべてKieさん撮影です)。
時間をかけて心を込めて準備して参加してくれた出店者の皆さん。
そして何より、会場に足を運んでくださった皆々様。
本当にありがとうございました。
また来年、お会いできるといいですね。
スポンサーサイト